
神話の木 shinwa-tree
受験情報 努力は必ず報われる 情けは人のためならず 初恋ベクトル パレート最適 正義論
ベクトル場と消費行動 努力は必ず報われる#shorts 情けは人のためならず#shorts
初恋ベクトル#shorts ベクトル場と消費行動#shorts カタストロフィーおもちゃ#shorts
当会の特長 [ 効率的指導 3つのコース 実力講師 ]
原子物理 [ 半減期 年代測定法 LNT仮説 確定的影響 確率的影響 エントロピーと原発 ]
高校化学 [ 無機 理論 有機 ] 大学受験化学 [ 理論 無機 有機 高分子 ]
水質管理 [ アンモニア イオン測定 フェノール ]
平面幾何 小論文対策=生命倫理=神話 教育の内容 指導者の社会的役割
講師募集 [ 難関指導 女性講師 補習指導 埼玉 群馬 ]

1.3 最高神ゼウスi
カリスト
カリストは処女神アルテミス(ローマではディアナ)に仕えるニンフ(妖精)であった。ゼウス(ローマではユピテル)はアルテミスに変身してカリストに近づき、身ごもらせた。ゼウスの正妻ヘラは怒り、カリストを熊の姿に変えた。
カリストの子アルカスが成長して狩りの名手となり、母とは知らずにカリストを射止めようとした。その時、ゼウスは気の毒に思い、アルカスも熊に変えて北の空においた。これが大熊座と小熊座である。
ヘラはオケアノス(海神)とその妻テティス(海の女神)に「大熊と小熊が日に1度海に沈んで休むことができないように」と頼んだ。それで、大熊座と小熊座は1年中沈まないことになった。
イ オ
イオはアルゴスの初代の王イーナコスの娘であり、ヘラの神殿に仕える巫女であった。ゼウス(ローマではユピテル)の子を産んだ最初の人間の女性でもある。
ゼウスが雲に変身してイオを身ごもらせた。それから、ゼウスはヘラ(ローマではユノ)にばれないようにイオを牛の姿に変えた。
ヘラはゼウスから雌牛を奪い、百目怪獣アルゴスに見張らせた。
ゼウスは、イオを救うために伝令の神ヘルメスを遣わした。ヘルメスは心なごむ笛の音とアポロンからもらった眠くなる杖でアルゴスを眠らせて殺した。
ヘラがアルゴスの目を鳥の羽にまとわせて孔雀が生まれた。よって、孔雀はヘラの象徴でもある。
ヘラは次にイオの下に虻を送った。イオはエジプトに逃げて王妃となった。その頃、イーナコスは娘の身の上を嘆き、投身自殺した。その時の河の名はイーナコスとなった。やがて、イオはエジプトの女神イシスとして崇められるようになった。
エウロペ
ゼウス(ローマではユピテル)は牛に変身してフェニキア王アゲノルの娘エウロペを誘拐し、海を渡ってクレタ島に行った。エウロペはクレタ島でゼウスの子ミノス、ラダマンテュス、サルペドンを出産した後、クレタ王アステリオスと結婚した。ミノスはクレタ王朝を開いた。
エウロペの兄カドモスは、エウロペを捜す旅の途中でアテナ(戦いの女神)の助けを借りてテバイを建国した。
セ メ レ
セメレは英雄カドモスから生まれた人間の娘である。ゼウス(ローマではユピテル)がセメレに手を出した時、ヘラ(ローマではユノ)はセメレの乳母に変身し、「セメレの相手が本物のゼウスがどうか確かめるには、ゼウスに本来の姿でやってくるように頼むとよい」と助言した。ゼウスが電光と雷鳴を従えて戦車で現れると、セメレは焼け死んでしまった。
ゼウスはセレメの体内から胎児を取り出し、自分の股に縫い込んだ。こうして酒の神ディオニソスが誕生した。ディオニソスが人間の子であるにもかかわらずオリンポスの神になれたのはゼウスの股に縫い込まれていたからである。
